-
-
新聞を買わずに競馬をする方法まとめ
競馬といえば競馬新聞! 競馬新聞には馬の過去のレースデータが載っていたり、調教のタイムが載っていたり、競馬新聞の記者が予想する◎▲☆などの印が入っていたりして参考するべき情報源である。 様々な種類の競 ...
-
-
【混雑事情】2年連続開門ダッシュしてる私が語る宝塚記念現地観戦の注意点
競馬ファンの皆さん、馬キチです。 今週は特に予想したいレースが無いので来週の宝塚記念について語ろうかと思います。
-
-
【最高】新橋のGate J.へ行ってきた!
東京遠征ブログ第二弾は新橋のGateJに行ってきた話。
-
-
キタサンブラックの強さについて
競馬ファンならキタサンブラックという馬をご存知だろう。 大野商事こと北島三郎氏がオーナーのこの馬であるがなぜこれほどまでに強いのか?私の意見を書いてみる。
-
-
東京大賞典も外したので2016年の反省をする
昨日は地方競馬の今年最後の大レース「東京大賞典」が行われた。 軽くどんなレースだったかを説明するとこのレースは大井競馬場のダート2000メートルで行われるレースで出走メンバーで有力なのはJRAから参加 ...
-
-
馬主って儲かるの?
ジャパンカップでもキタサンブラックの馬主である北島三郎氏やシュヴァルグランのオーナーである佐々木主浩氏が話題となったが馬主って儲かるのだろうか?実はほとんど儲かっていないのが普通。そのことについてちょ ...
-
-
競馬の勉強におすすめな本まとめ
競馬にハマってちょっと競馬に詳しくなりたいという人におすすめの競馬について学べる本を紹介してみる。 勝ち馬がわかる競馬の教科書 競馬の教科書というだけあって非常にわかりやすく、競馬について学べる本当に ...
-
-
競馬ファンにおすすめのサイトまとめ
競馬というのは情報戦という側面もある。情報を集める上でインターネットは非常に便利なアイテムでなんでこんなに良質な情報を無料で提供しているのか?と思えるほど役に立つサイトもたくさんある。 今回は私がよく ...
-
-
おすすめ競馬マンガまとめ
競馬をテーマにした面白いマンガをまとめてみたので紹介していこう。 みどりのマキバオー 週刊少年ジャンプで掲載されていた私が競馬を学んだマンガ。競馬を全く知らない人でも純粋に笑えて楽しめるマンガである。 ...
-
-
プロの競馬予想師はどれぐらい稼ぐのか?回収率は何%なのか?
競馬の予想で生活している人々がいる。雑誌やネットの記事を書いているプロの予想師やパソコンのプログラムで予想して馬券を買うことで生活している人々のことだが彼らはどのくらい稼いでいるのか?について今回は紹 ...