2023京都記念と共同通信杯の結果
今年初めての阪神競馬場での重賞レース、京都記念!
ってことで行ってまいりました。
スポンサーリンク
馬券は?
本命はプラダリア。強い世代でトップ争いをしていた実力馬なので今回は馬券に入るだろうという目論見。相手は先行馬が強い阪神での京都記念ということで先行馬へ流したが一応後方からの馬も馬券に入れておきたいということでかなりヒモが増えたので2頭軸の3連複とした。
2頭目は前でも競馬できて最近G1レースしか走っておらず今回降級となるエフフォーリア。エフフォーリアを狙うならG2のレースと思っていたのでちょうどいい2頭目と思った。更にキャロットがオレンジ枠に入るというニンジンチャンスも重なってめちゃくちゃ当たりそうな気がしていた。
結果はエフフォーリア心房細動で離脱…。
手応えが抜群だっただけにかなりもったいないレースになってしまったなと感じる。
まぁドウデュースにはどう考えても勝ててはなかったとは思うけど。
素直にドウデュースとの2頭軸で3連複買っときゃ当たってたなってレースだった…。マジで3連複3400円もつくんなら絶対そうするべきだった…。
でも共同通信杯ではしっかりとこの反省を生かして本命のファントムシーフと1番人気のダノンザタイガーの2頭軸で3連複5頭に流してきっちり2480円をゲット!5点で2480円なら十分ありでしょ。久しぶりに重賞大的中で日曜日プラスで終われた!
でもぶっちゃけ土曜日負けすぎてまだマイナスだったので最終レース、前日予想で狙っていた小倉競馬場のメイショウピスカリの複勝を競馬口座に残っていた端数の400円で購入。
まぁ単勝74倍の12番人気ってことで来ないだろうなとは思っていたけど角田大和くんのめちゃくちゃ上手い捌きで3着に!
複勝1110円ついたので4440円ゲット。完全に土曜日のマイナスも取り返しました。
完全に満足したので阪神最終とか多分1番人気の和田さんは飛ぶだろうなァとか思いつつも買わずに東京最終も江田さん今回めちゃくちゃ逃げそうだな…単勝あると思うし複勝でも美味しいな…と思ったけどまぁプラスだから買わないで気持ちよく帰ろうって帰ったのだった。
結果、和田さん4着、江田さん逃げ切り勝ち…。想像通りの結果になっていた…。
いやマジで江田さんこんなに気になってたんだから単勝と複勝100円ずつでも買っときゃな…と勝ったのに心残りが…。
もはや前日予想のメモ代わりとなって特に的中を狙っていない俺プロだが本命飛んだのに江田さんの単勝だけ当たってプラスになっている(笑)
小倉12レースに関しては俺プロ適当過ぎて単勝74倍の馬を単勝で買ってるし(笑)
他惜しかったのが小倉10レース。対抗の11番人気13イザニコスが2着に入っているのに1番人気の本命から流しているのでハズレ。ボックス買いだったら10点で12,050円の万馬券的中なので12万ゲットだったね。
奇跡的に下手くそすぎて回収率取れずにまた段位が下がってしまった…。
もう今後は穴の単複しか買わないぜ!何故か人気サイドが飛んで外れるパターンが多すぎるぜ!クソったれがぁ(笑)
今週も小倉が結構当たったということであと2週残っている小倉開催を来週からは頑張って当てに行こうと思う。阪神と東京はめちゃくちゃ買いたい時以外基本スルーでいいや。
コメントを残す