フェアリーステークス2023の結果と今回の反省

フェアリーステークスの結果発表!

私の本命はアンタノバラード。10番人気で6着に好走したけどダメでした。優勝したキタウイングと同じダノンバラード産駒でミルファーム…何か惜しい…。

キタウイングは去年の新潟2歳ステークスで本命にしている馬だったので気にはなっていたけど…。前走輸送でG1だったことを考えると関東に戻ってきたら巻き返せる可能性はあったんですよね…。まあ後の祭りですが。

それよりマジでやらかしたのが淀短距離ステークス

9番人気のホープフルサインを狙ってワイドで人気2頭に流したら8番人気と13番人気が2,3着に入って外すという…。単純に単複で買っとけば単勝32倍、複勝6.6倍ゲットというかなり美味しい結果だったのですが…。

この結果から私はマジで学びました。軸に決めた馬の単勝は何があっても絶対買うということを…。

競馬は単複!

正直今週の競馬は日曜日の9レース12番人気で単勝6520円ついたジローを始め、相当な割合で本命が1着になっているだけに変にワイドで狙う必要などマジで無い気がする。

本命の単複を基本として何かめっちゃ荒れそうな時は馬連総流しとかにする。ワイドすら相当特殊な場合以外買わない。
マジでバカな俺は小細工しないのが正解すぎるのだよ。

ちなみにその他、軸にして単勝買って無くて外したのは中京4レースのタガノトランキート7番人気1着単勝14.3倍(前走は前残りで差し届かず同じレースに出ていた14頭中5頭が勝ち上がるハイレベルレースだった)。

8レースのエレガントチャーム5番人気1着は単複で合計1000円買って7700円ゲットできたがこの日の当たりこれだけ…。

それでもまだ2023年はプラス終始維持

ちょっとだけウインズで買ったのだがまだ今年はプラス。愚かなミスを何度も繰り返しているにしては踏みとどまっていると感じる。

来週からは単複だけを狙って愚かな過ちを繰り返さないことを誓う。

\SNSリンクボタン/

馬キチ

馬キチ twitter facebook

2010年より競馬を始めて以降毎週末、競馬場へ行ってしまう競馬マニアの馬キチです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)