馬キチです!
先週のジャパンカップは見事馬券コーナーに書いてあった馬連2−7が的中して5.3倍ゲットでしたね!まぁこんな安い馬連当ててもしょうがないなってウインズで思って馬連以外の馬券しか買ってなかったんで完全に木っ端微塵でしたよ!ほんと天才的な予想師にして全然金を稼げない男、それが馬キチです。逆に天才…。
ってことで今週も予想だけは冴えまくるブログを書いていきましょう。
サイン馬券は流行語大賞!
今週は流行語大賞の発表があり、大谷投手の「リアル二刀流・ショータイム」た選ばれました。
参考https://www.jiyu.co.jp/singo/
そのサインはもちろんリアル二刀流から芝でもダートでも走る馬。そう、クリンチャー・・・もですが、今回は初ダートのソダシ。
芝のG1馬が突然のダートG1参戦で二刀流を達成できるのか?がポイントとなりますが私の見解では圧勝もあると思っています。
逆に負ける時は惨敗でしょう。それぐらいはっきりした結果になると思われるのがこの馬。これまでも無敗で桜花賞を制した後、オークスで8着、札幌記念でブリーダーカップ馬ラヴズオンリーユーに先着して優勝した後、秋華賞で10着となっているように勝つか負けるかははっきりしています。
なので今回は馬単1着固定で良いと思っています。
他にも理由はあって、このレース3歳勢が強いレースで一昨年のクリソベリル、その前の年のルヴァンスレーヴと3歳馬が優勝。牝馬もサンビスタが優勝していたり、3歳牝馬のソダシには勝つ要素が揃っているというのがあります。そしてコーナー4つの1800m戦で最内枠。先行力があり、砂を被らずに逃げることが出来ると考えると勝てる可能性が非常に高いと考えられます。
相手はサンライズホープ
なぜこの馬なのか?それは7番だからだ。大谷投手の背番号が17ということで今回は1のソダシが優勝するとすると2着は7のサンライズホープになる。完全にサインが見えてしまったので相手はサンライズホープ1頭で大丈夫と思ってしまった。
馬について調べてみると前走G3で1着になり重賞初制覇というまだまだこれからの馬ではあるが中京競馬場では3戦して1着2回、2着1回と連対を外していない。コース適性が抜群と言っていいい馬だと感じる。
このレースは勢いのある馬かリピーターが強いレースで重賞制覇の勢いでG1でも馬券圏内に入ってくる可能性は高いと言える。
他気になる馬は?
リピーターが強いレースということで昨年馬券に入っているインティ、チュウワウィザードは気になる。チュウワウィザードは非常に堅実な走りをしているので今回も好走する可能性が非常に高いと感じる。
後はカフェファラオとクリンチャー。中央のG1レースは他のレースと違う流れになるので中央のG1で勝っているカフェファラオは一応買っておきたい。クリンチャーに関してはサイン的に芝のG2勝っているしダートのG3勝っていることから、この馬こそリアル二刀流なわけでソダシが惨敗した時、優勝するのはこの馬なんじゃないかという気もしている。
エアスピネルはダートの重賞を勝っていないので今回は消し。
後ちょっとだけ気になるのはメイショウハリオ。大谷さんのショータイムの方がちょっと入っているので3着候補として一応抑えておきたい1頭となる。
購入予定馬券
1−7
馬単裏表にて
1−4,12,13,15,16
馬連にて
今回は馬単1-7に集中的に資金を回し、後の馬券は一応抑えておくぐらいの買い方とする。本当に今回も買い方が難しいレース…。