エルムステークスとレパードステークス2022を予想しよう!

今週から8月!夏バテしないで馬券を当てまくりましょう!

今週の競馬

びっくりするほど地方でやられてボッコボコになっている。なんか惜しい感じで3着全部流してたら万馬券取れてたのに5頭しか流さんかったせいで外すとか・・・自分の中の競馬の教典にあれそうな時は全頭流すべしと刻んでおいた。

土曜日は?

札幌の芝は先週に引き続き内有利なのが明確だったのに札幌メインで武さんから3連複で流して外すというね…。2頭軸にしたのが運の尽きでした…。本当に愚かな人間です…。馬連2500円取れてたレースでしたわ…。
ってことですでにここまでに6000円を失いボッコボコになっているのだが日曜日しっかり取り戻すことはできるのか?俺なら出来る!

ちなみに、土曜日の札幌のレースは1番人気が必ず馬券に絡んでいて複勝転がししてたらものすごい事になっていた日でした。途中で気づいていたのに出来なかったチキン野郎はどこのどいつだ!・・・・・・俺だ!!ちくしょー!
日曜日もその傾向が続くなら午後から複勝転がしてみようと思う。

エルムステークスの予想

本命

(3)オメガレインボー
昨年の2着馬、舞台は変わるが今年も好調維持。前走は前残りの展開で差して来た中では最先着。このレースは毎年のように後ろから競馬をした馬が上位に入るレースであるため今年も上位に食い込むと見る。

対抗

(12)スワーヴアラミス
昨年の優勝馬。トップハンデの58キロは昨年よりも2キロ増えるのがどうなるかはわからないが最近重賞で馬券に絡みまくる前走G1理論からするとこの馬を対抗とせざるを得ない。

三番手

(4)ブラッティーキッド
地方から再転入してきて3連勝でオープン入り。夏場は勢いのある馬を買いたいということで3番手とする。ただかなり使い詰めであり、勝った相手も弱いのでそれほど信頼度は高くはない。

(14)ダンツキャッスル
前走オメガレインボーと同じマリーンステークスで後ろから競馬をして上がり最速で差のない6着というのは一発あってもおかしくはない。今回パサパサの時計のかかるダートなら末脚炸裂で上位に入れる一頭だろう。

購入馬券

3-4,12,14
馬連とワイド合わせて6点にて

レパードステークスの予想

本命

(13)ラブパイロー
G1レース数が多く、ライバルが強い芝のレースを主戦場にしている馬が格下のダートに参戦して無双するというパターンが当てはまるのがこの馬。初ダートは不安だが前走地方ではあるが関東オークスでダートへの適性も示している。砂を被るとやる気を無くす可能性があるが今回は外目の枠ということでダッシュが決まれば砂を被ることなく逃げ切る可能性が高い。まだ強さがバレていない今回が狙い目だろう。

対抗

(9)ハピ
前走のジャパンダートダービー(Jpn1)は最後方からの競馬になったわけだがあんな水たまりのできるような不良馬場であの位置ではどうしようもなかったと言うしかない。それでも一頭だけ37秒台の上がり最速で4着まで追い上げて来ているわけだから強い。今回は新潟の長い直線での戦いであり、馬場も普通なら十分勝てると見る。

三番手

(2)タイセイドレフォン
前走の勝ち方が見事であったのも理由だが戦った相手も次走で上位成績を残している馬が多くハイレベルだったことが伺える。そう考えると今回も内枠から前に行ければ追撃をしのいで勝ち切る可能性もあるだろう。

(11)ギャラクシーナイト
このレース穴をあけるのは逃げ馬だと思っている。何が何でも行きたい馬ではないが先行力は高く、前走芝ということでスピード競馬にも対応可能となっていると考えれば先行して逃げ切る可能性も感じる。

購入馬券

13−2,9,11
ワイド3点にて

\SNSリンクボタン/

馬キチ

馬キチ twitter facebook

2010年より競馬を始めて以降毎週末、競馬場へ行ってしまう競馬マニアの馬キチです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)