2016フローラステークスの予想

先週の皐月賞は馬券的にはなんとも残念な結果だったが予想的には割りと惜しかったので今週も頑張って予想をしてみることにする。

フローラステークスとは?

東京競馬場の2000メートルの芝コースで行われるオークスの出走権をかけた3歳牝馬同士の戦い。1〜3着になると優先的にオークス(優駿牝馬)出走することが出来る。

このレースの過去のデータを分析すると前走が1700メートル以上であり過去に1600メートルのレースに勝利している馬。最近は初勝利で圧倒的人気に応えて勝利している馬が勝っている。

導き出される勝馬はシャララ、ブルーオリエントとなる。ぶっちゃけかなり微妙なラインナップとなった気がする・・・。今週に関しては過去に1600m戦で勝っているという条件を外して考えてみたほうがいいかもしれない。

馬券予想

このレースは2011年と2014年に三連単が100万円を超えたことがある荒れるレースで有名であるためかなり予想がしづらく当たらない気もするが予想をしていこう。

本命

(4)アグレアーブル

休み明けではあるがオークスを狙っている感じがあるので本命とした。前走は7着と負けているが男馬相手であり気にしなくてもいいだろう。新馬戦での勝利は稍重と言うことで雨予報の日曜日馬場が渋れば更に展開が向く可能性がある。

対抗

(11)パールコード

桜花賞で差し切り勝ちを見せたジュエラーと同じヴィクトワールピサ産駒であり鞍上がマカヒキを皐月賞2着に導いた川田ジョッキーということもプラス。安定感も素晴らしい。輸送の心配もなさそうなので対抗とした。

三番手

(3)ビッシュ

シークザフューチャーと迷ったが東京で勝っているところを評価した。

(1)バレエダンサー

下手すると被されてスタートで終わる可能性があるがなにかやらかすとしたらこの馬である気がする。シャララと一緒に大逃げをして2015年のヴィトリアマイルのようなありえない展開が起こった場合この馬が残る気がする。大野拓弥騎手はそういうことをする騎手だと思う。

購入馬券

はっきり言って難しいので今週は買いたくないぐらいのレベルであるが一応3000円だけ買っておく。
1.2.3.4.11の馬連ボックス300円ずつを予定。オッズによっては金額変更はあり。

\SNSリンクボタン/

馬キチ

馬キチ twitter facebook

2010年より競馬を始めて以降毎週末、競馬場へ行ってしまう競馬マニアの馬キチです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)