JBCクラシックを予想しよう!荒れるのか?!

JBCデーの予想コーナー最後はJBCクラシックの予想。

JBCクラシックの予想

JBCクラシックは今年は盛岡競馬場のダート2000メートルで行われるJpn-1のレース。地方交流重賞の年3回あるG1レベルの頂上決戦となっている。 盛岡競馬場のダート2000メートルはコースを1周するレースでペースは落ち着くことが多い。

本 命

(13)テーオーケインズ 前回は展開が合わずに4着と破れてはいるが昨年の帝王賞、チャンピオンズカップを勝っているように実力はトップクラス。馬柱を見てもわかるが勝ちと負けを交互に繰り返しており今回は1着の番。迷わず軸とする。

対 抗

(6)メイショウハリオ 前回帝王賞を勝っているのがこの馬。データ的にも前走帝王賞組がここ最近強くテーオーケインズを除けばこのメンバーに敵はいないと見る。

三番手

(11)カフジオクタゴン 最近活躍している坂井瑠星ジョッキーというのもあるが3歳馬ということで斤量が軽いのはかなりのアドバンテージだろう。正直3番手はかなり混戦だと思っており、斤量差でこの馬を3番手とした。

(9)クリノドラゴン 今年の武豊ジョッキーは地方競馬でも活躍している。ジャパンダートダービー優勝や南部杯2着など好成績を残していてJRAの重賞でも先週のスワンステークス11番人気で3着に入ったり人気薄でも実力以上に走らせる。3着候補なら入ってきてもおかしくはない一頭とみる。

購入馬券

6,13-4,8,11,12 3連複軸2頭4点流しにて 4点なら流石にトリガミにはならないかと思うがオッズ次第で購入額は変更。1000円をバランス良く配分して購入する。

\SNSリンクボタン/

馬キチ

馬キチ twitter facebook

2010年より競馬を始めて以降毎週末、競馬場へ行ってしまう競馬マニアの馬キチです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)