キーンランドカップ2022と新潟2歳ステークスを予想する!

どうも!8月の回収率がもはや0%で終わりそうな馬キチです!

地方もだめ、中央もだめとなると本当にやってられないですね。

正直マジで買う気力がなくなってしまって土曜日も一応レース見てましたけど何も買うことなく終了。予想もほぼ外れてましたしね…。
何もわからないのが夏の競馬だと思います。
買わないほうがマシなのでマジで9月のG2始まるまで買っても数百円でしょう…。

それでも予想だけはちゃんとやる!ボケ防止のために!

スポンサーリンク

キーンランドカップの予想

本命

(9)ジュビリーヘッド
とにかく芝1200m戦では崩れない馬で洋芝適性も高く2戦連続洋芝で2着。戦績を見ても1400メートルは何度か惨敗しているが1200メートルでは堅実な走りを続けており、斤量も前走よりマイナス1キロとなれば勝ち負けだろう。

対抗

(14)エイティーンガール
昨年のキーンランドカップは2着、その前のキーンランドカップは1着ということでキーンランドカップがこの馬の持ち味の生きる絶好の舞台と言える。それを考えて陣営もここまで使わず温存していたと思われるので狙いたい。武さんはワールドオールスタージョッキーズで土曜日2勝して首位独走中ということもあり勝ってしまう可能性も十分に感じる。

3番手

(16)トウシンマカオ
あの超ハイレベルレース「2021朝日杯FS」の6着馬となればこのメンバーなら圧勝もあり得る一頭だろう。本命にしても良いレベルだが洋芝適性がどうかという点で3番手までとする。

(13)メイショウミモザ
元々短距離で勝ち上がってきた馬であり、札幌の1200メートル芝でも勝鞍がある。前走は1800メートル戦であり今回大幅な距離短縮となれば持久力もアップして上位に入っても全く不思議ではない馬と言える。鞍上の丹内騎手は今年北海道で強い騎手の一人でありここは穴を開けてもよい一頭だろう。

購入馬券

9,13,14,16
単勝流し
現在トウシンマカオで5倍以上ついているので単勝4点買ってもトリガミにはならない予定。

新潟2歳ステークスの予想

本命

(7)キタウイング
新潟2歳ステークスの舞台である新潟1600メートル芝で勝っているのはこの馬だけなのでこの馬を本命とする。連闘での一戦ではあるが夏場に連闘で使えるぐらい好調と見てよいだろう。夏は牝馬という格言にも当てはまっているし牝馬の戸崎圭太騎手は強いイメージがある。馬場的にも開催の進んだ今週の馬場は向くと見る。

対抗

(9)ウインオーディン
夏はウインという格言が先週も炸裂してウインマリリンが3着に入ったのが記憶に新しいが今週もウインが馬券に絡みそう。この馬も連闘での参戦となるがキタウイングと比べて長距離でここ1ヶ月に2戦使っていることを考えるとバテてしまう可能性を少し感じるため評価は対抗まで。

3番手

(10)アイスグリーン
モーリス産駒ということで距離適性はバッチリだろう。小倉で勝ってから感覚も空いていて狙いすましてここに参戦という調整過程を感じるので勝つ可能性も感じる一頭。

(11)ピンクジン
現在11番人気と最下位人気。まだ未勝利の格上挑戦であるが荒れるなら「夏は牝馬」だろう。そしてサイン的にもピンクの枠にピンクジン…。見つけてしまった感が半端ない。どうかこのままのオッズで3着に入ってくれ。

購入馬券

11-7,9,10
ワイド3頭流し
7−9,10,11
馬連3頭流し

\SNSリンクボタン/

馬キチ

馬キチ twitter facebook

2010年より競馬を始めて以降毎週末、競馬場へ行ってしまう競馬マニアの馬キチです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)