2017新潟大賞典を予想してみる

こんばんは、競馬ファンの皆さん。
馬キチです。

土曜日の競馬は朝当たって午後消耗するいつものパターンで最終的に700円のマイナスという結果でした。
まぁ1000円以下のマイナスなのでどうってことないですが。

今週は若駒たちの戦いが多くぶっちゃけデータが揃ってないので荒れてもおかしくなくて買いたくないと言うのが本音。去年も普通に外しているNHKマイルカップを予想するのはやめて新潟大賞典を予想してみることにする。

スポンサーリンク

新潟大賞典とは?

新潟競馬場の芝2000メートルで行われるハンデ戦でG3のレースである。

ハンデ戦ということでここ10年一番人気が一着になっていないという難しそうな感じのするレースであるが今年はどの馬が勝つのか?

過去のデータから導き出される注目馬

新潟大賞典の過去のデータから導き出される強い馬は、

  • 4走以内の芝のオープン戦で4着以内、出来れば3着以内に入っている馬
  • 4歳は負担重量が軽い馬、6歳以上は負担重量が重い馬が強い
  • 前走が芝のレースで一着になっている馬が強い
  • 前走2着以下の場合は着差が0.5秒以内の馬が強い

となる。

新潟大賞典の予想

本命

(11)メートルダール

思い入れのある馬でこの馬の末脚の爆発力はトップクラスであり、G3の馬ではないと感じている。負担重量も55キロとトップハンデの馬より2.5キロも軽い。更に土曜日の京都新聞杯で勝った浜中騎手が騎乗するというのもプラス材料。

一番人気が勝てないレースではあるがこの馬は規格外だと感じる。

対抗

(2)サンデーウィザード

この馬とメートルダールはこのメンバーでは実力が抜け出ていると感じる。負担重量も55キロとそれほど厳しいハンデでもなく馬券圏内は確保できると感じる。

三番手

(5)パリカラノテガミ
前走勝っているので今回ももしかしたら馬券に絡むかも知れない。上手い木幡巧也騎手なのでそれもプラス。

(6)マイネルフロスト

丹内騎手が乗るというだけで買っておきたい一頭。なぜかわからないが不思議な力で上位入賞してきそう。

その他の注目馬

(7)ジュンヴァルカン
なんだかんだで人気になっているがこの馬も買っておきたい馬である。

新潟大賞典購入馬券

11
単勝にて5000円購入

\SNSリンクボタン/

馬キチ

馬キチ twitter facebook

2010年より競馬を始めて以降毎週末、競馬場へ行ってしまう競馬マニアの馬キチです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)