2017オークスの予想をしてみる


競馬ファンのみなさまこんばんは、馬キチです。

晴れて暑い日が連続してますね・・・。夏競馬じゃないのかよって感じになってます。

土曜日は平安ステークスで格言「内枠の岩田は買え」の通り1枠1番のマイネルバイカが3着に入り荒れましたね。複勝で2000円ついてますからね。格言は信じなきゃダメですわ。買ってないですからね・・・。

大体地方出身のジョッキーはダートレースが本当に強い。戸崎さんだったりもダートレースの1200メートルとかだったら人気薄でもかなり成績がいいと感じます。

あと今週の注目ジョッキーは和田ジョッキーですね。前半は全然でしたが後半の二桁人気で馬券圏内と言うのは本当に買えない馬でも和田さんが乗ってるだけで買いって感じでしたね。

まぁ土曜日なんで全然買ってないですけど。なんだかんだで600円ぐらい減った土曜日でした・・・。

スポンサーリンク

オークスとは?

3歳牝馬のクラシック第二戦であり、G1レース。東京競馬場の2400メートルで行われるレースである。

ちなみに去年の予想コーナーでは見事三連単が的中しているレースでもある。

レース説明

過去のデータから導き出される注目馬

オークスの過去のデータから導き出される強い馬は、

  • 前走G1かG2
  • 同年の重賞で連対している馬
  • 後ろから競馬をする馬
  • キャリア4,5,6戦の馬

となる。

オークスの予想

今年のG1レースの傾向として昨年荒れたレースは荒れず、昨年荒れ無かったレースはそこそこ荒れているという傾向がある。それを考えると昨年三連単5000円台と特に荒れなかったこのレースは荒れそうな予感しかしない。

本命

(1)モズカッチャン
前走の勝ち方を見ると東京競馬場の芝コースが合っていると感じる。前走の勝ち方は前が詰まって万事休すかと思いきや最後100メートルから外へ出して勝ちきっているところを見ると相当根性のある馬だと感じる。前が詰まって無ければ楽勝だったのではないだろうか?このレース圧勝してもおかしくない馬に感じた。
ジョッキーも乗れている和田ジョッキーで期待度アップ。

対抗

(14)リスグラシュー
前走の桜花賞は惜しくも差しが届かず2着。あの差しを見ていると長い東京の直線なら差しきれたのではないかと思ってしまうぐらいの追い込みなのでオークスは勝ち負けになると感じる。
厩舎的にも土曜日3勝と異常なほど調子の良い矢作厩舎なので勝ってしまう可能性も高い。

三番手

(2)ソウルスターリング
今年の3歳牝馬戦線の主役であるこの馬だが前走は14番枠に入ってしまい位置取りが今ひとつだったという見解もある。今回は内枠に入ったので内で脚をためて直線突き抜ける可能性も。
ジョッキーが先週ヴィクトリアマイルを人気薄で勝利したルメールジョッキーというのもいいところ。

(17)カリビアンゴールド
私が注目している馬の一頭で、人気薄で上位に入ってくるのが面白い馬。
鞍上も地味に上手い田中勝春ジョッキーで穴を開けそうな気配十分。ただ、先週見事にミッキークイーンを本命にして砕け散ってくれたキャプテン渡辺がこの馬を推していることで少し評価を下げざるを得ないか。

その他の注目馬

(16)アドマイヤミヤビ
前走は今ひとつだったが東京の良馬場なら巻き返してくる可能性が高い。
(13)レーヌミノル
桜の女王はこの舞台でも実力上位で展開次第では上位に食い込みそう。ジョッキーも東京芝2400のG1に強い気がする池添ジョッキー。

オークス購入馬券

1,14-2,3,10,13,16,17

三連複2頭軸で6頭へ流す買い方。

\SNSリンクボタン/

馬キチ

馬キチ twitter facebook

2010年より競馬を始めて以降毎週末、競馬場へ行ってしまう競馬マニアの馬キチです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)