オークス2022を予想する!荒れるのか?
牝馬三冠レース第2戦であるG1オークス(優駿牝馬)ですね!
桜花賞は買った3頭で馬券圏内独占というまれに見る的中となったのですがオークスは当たるのか?予想していきましょう。
土曜日は
天候がおかしくて東京は荒れ気味でしたね。新潟や中京も少し荒れていた様な感じなのでオークスももしかすると荒れるかもしれませんね。
平安ステークス予想コーナーを書いたわけですが、こちらは残念ながら不的中。
しかしながら本命のテーオーケインズが圧勝してくれて、3番手のメイショウハリオが3着、4着に穴で挙げていた11番人気スマッシングハーツが入りかなり惜しい結果でした…。本当にケイアイパープルがいなければ中々の馬券が当たっていただけに悔しさが残ります…。
今回はワイド2点で買うべきレースだったかもしれませんね…。2着には穴が来ることが結構あるって自分で書いておきながら狙いすぎました…。
まぁ気を取り直してオークスはバッチリ当てようと思います。
スポンサーリンク
オークスの予想
オークスの予想で重要なのは桜花賞がかなり偏った馬場状態だったという点。外の差しが効かず内枠の馬が前残りになって結果的に荒れた。
そう考えると前走で負けた馬の見直しが必要ということになる。
本命
(6)サークルオブライフ
桜花賞では外枠であり、後方からの競馬になって外から差しての僅差の4着であり、内先行有利の馬場でなければ完全に勝っていた馬だろう。
そう考えれば直線の長い東京競馬場なら圧勝してもおかしくないと見る。デムーロジョッキーは昨年のユーバーレーベンやラヴズオンリーユーでこのレースを勝っていて相性の良い騎手ということを考えてもここは勝つ。
対抗
(16)プレサージュリフト
前走は外枠不利の展開で11着と負けたが差が0.5秒とそれほど負けていない。初輸送の初の阪神というのも響いた可能性がある。そう考えれば2連勝している東京芝コースで今回やることを考えれば十分勝てる可能性のある一頭だと言えるだろう。桜花賞の勝ち馬スターズオンアースにクイーンカップで勝利している実力が有る事を考えても現在8番人気という今回のオッズはあまりにも不人気になりすぎている。
三番手
(8)ナミュール
この馬も前走で大外枠に入って追い込みが届かずの内容。チューリップ賞では抜群の切れ味で差し切り勝ちしており東京競馬場との相性は極めて良いと思われる。東京コースで勝っているというのもプラス。ただ、粗品氏が本命に指名しているという点だけが気になるところ。粗品氏は頭固定で3連単を買っていたので2着になるかもしれない。
穴
(11)ベルクレスタ
前走サークルオブライフと同じ様な位置取りで差してきて7着とほとんど差のない競馬をしていた馬であるがなぜかこの馬は現在10番人気とあまり売れていない。
過去には東京コースで馬券圏内の実績もあげていて安心感がある。
先週ソダシでヴィクトリアマイルを勝った吉田隼人ジョッキーが乗るというのもプラスだろう。
(17)ニシノラブウインク
今年のカレンブーケドールはどの馬か?と考えた時、この馬が一番近いように見える。フェアリーステークス以外は相手なりに走っており、1着はなくても2,3着はあってもおかしくはない一頭だろう。
(10)ラブパイロー
ここのところことごとくG1で穴を開けているのが黄色の枠の馬。先週のあわや3着に残りかけたローザノワールも黄色の10番枠。その前の週黄色の枠で穴を開けたのがカワキタレブリーで黄色の10番枠。その前に大波乱を引き起こしたのが高松宮記念のキルロードだがこの馬も黄色の10番枠だった。
大阪杯でも黄色の枠からアリーヴォが3着に入っており、穴を開けるなら黄色の枠に入った不人気馬を狙わずにはいられない。
今回も黄色の10番枠に最下位人気の馬が入ったことを考えると3着に入るような気がしてしまう…。
購入馬券
6,16-8,10,11,17
軸2頭3連複にて
10,11,16,17
ワイドボックスにて
以上10点購入。
コメントを残す