ローズステークス2022を予想しよう!
先週の京成杯オータムハンデキャップは対抗のファルコニアが優勝、三番手のミスニューヨークが4着、本命のベレヌスが5着と掲示板確保しまくりなのに外すし、セントウルステークスも本命のメイケイエールはしっかり1着確保したもののこちらも対抗のソングラインが5着、三番手のダディーズビビッドが4着と全部掲示板確保してるのに当たらず…。
もはやこの予想コーナーが何かに取り憑かれてるレベルで外れますね…春当たりすぎた分の確率が収束しているようです…。
まぁこのブログをしっかり見ている人は夏競馬の当て方コーナーに書いた前走2桁でもG1に出てる馬は買いという理論を見てクリノプレミアムを買ったと思います。
私も一応ファルコニアとのワイドを抑えていたので10.3倍を500円分で5150円返ってきてなんとかギリギリ死にはしなかった感じです…。財布の中身6000円減ってますが。
今週は3歳限定のG2があるので三歳戦好きとしてはやる気がみなぎります!頑張って予想していきましょう!
ローズステークスの予想
ローズステークスは3歳牝馬限定のG2戦でいつもは阪神の芝1800メートル戦だが京都競馬場改修中に付き今年は中京の芝2000メートルで行われる秋華賞の前哨戦的重賞である。 例年比較的上位人気の馬が強いレースなのだが中京に変わったここ2年は2桁人気馬が馬券に絡み波乱の結果となっている。
本 命
(1)セントカメリア 中京競馬場といえば福永騎手。昨年のこのレースでも優勝しており、中京競馬場の芝2000m戦は福永騎手を買いたい。重馬場での実績もあり、2000メートル戦はすべて連対している安定感は軸として最適と見る。
対 抗
(6)サリエラ 兄サリオス、姉サラキアとG1でも上位に入る実力馬を多く排出している母サロミナの子どもとなれば初重賞でも十分勝負出来るだろう。新馬戦は逃げて上がり最速、前走は最後方から上がり最速で優勝。今回もあっさり勝ってしまってもおかしくはない馬で現在単勝1番人気も納得の実力馬だろう。ただ、休み明けということでその分割り引いて対抗とする。
三番手
(8)アートハウス いつも言ってる夏競馬は前走G1で負けた馬を買え理論に当てはまる。すでに夏競馬は終わったものの先週もその鉄則通りクリノプレミアムが馬券圏内に入っていることを考えるとまだまだ暑いこの季節、夏競馬の法則が通用しそう。実際忘れな草賞の勝ちっぷりは見事であり、オークスでも2番人気になる強さなので十分馬券圏内に入る馬だと言える。
穴
(4)パーソナルハイ この馬も前走G1で負けた馬なので買いたい一頭となる。先週はレコードタイムが何度も更新されるような超高速馬場だったわけであるが今週もその流れでメインレースは逃げ切り勝ちなど前の馬が有利な馬場だった。逃げるのが上手い吉田豊ジョッキーなら残せるのではないかと期待してみる。
購入馬券
1ー4,6,8 馬連流し
コメントを残す