セントウルステークス2022と京成杯AHを予想しよう!

もう〜今は当たらない〜予想〜コーナー…

ということで昔は回収率が100%を超えた月があったりした今はもう当たることの無くなってしまった予想コーナーを今週も虚しくやっていきましょう…。

土曜日は?

開幕週ということで得意なはずが中京競馬場は雨で馬場が悪くて荒れすぎて無理だし、中山はちょい穴が全然来なくて殆ど当たらず…。

無駄に得意な気がして大幅にお金を失っただけの土曜日でした…。

どの騎手がとかは特に無く、本当に土曜日は無です…。あまりにも見えないので日曜日は重賞だけ買うことにします…。

セントウルステークスの予想

スポンサーリンク

本命

(5)メイケイエール
今年から完全に覚醒したと思われる馬で高松宮記念も枠さえ良ければ馬券圏内に来ています。G1級の馬であり、少し前のダノンスマッシュとかぶりますね。前哨戦はかならず勝つけどG1には届かない。この馬は多分スプリンターズステークス勝てる馬でこのレースは軽く優勝するでしょう。馬場も日曜日は回復すると思われますので硬い軸とします。

対抗

(11)ソングライン
今年のセントウルステークスはいつにも増してメンバーが手薄。前走G1で1着になってるこの馬がこのメンバーで恥ずかしい成績となることはなかろうということで対抗。メイケイエールに勝てるとするならこの馬ぐらいだろう。

三番手

(9)ダディーズビビッド
中京巧者。ここ2戦連続で中京コースのオープンクラスで2着であり、その前はG3でもう少しで3着と十分重賞で戦える力はついていると見る。

なし

購入馬券

5-11
馬連1点
余計な馬券を買って無駄に外したくない。1点ならトリガミもないのでこれだけで。

京成杯オータムハンデキャップの予想

こちらの方がメンバーが揃ったので予想に力が入ります!

本命

(1)ベレヌス
前走の中京記念、私の本命10番人気のカテドラルが差してきたのを振り切って優勝。
掲示板に載ったのはこの馬以外は差してきた馬で決着していることから見ても強い内容だったと言えるだろう。サマーマイルシリーズでも優勝のチャンスが残っており、仕上げもバッチリ。ここは勝ちに来ていると見る。枠も内枠の逃げ馬という有利なポジション。開幕週の馬場も味方に出来るだろう。硬い軸と見る。

対抗

(11)ファルコニア
善戦マンでこれまで18戦もして掲示板に乗らなかったのはたったの2回というとにかく上位に来る馬。前からでも後ろからでも自在に動ける馬であり今回も3着以内に来そうな一頭と言える。

三番手

(6)ミスニューヨーク
中山の1600メートル芝は得意舞台でありG3で勝っている。開幕週の馬場が合うかどうかが不明だが3着以内には入りそうと見る。

(3)インテンスライト
中山実績が高く、G3のダービー卿でもさほど負けていない。十分馬券圏内はあるとみる。

購入馬券

1-3,6,11
馬連にて
単勝では1が売れているが馬連は13倍以上となっておりかなり美味しい。オッズ次第ではワイド1−6も追加予定。

\SNSリンクボタン/

馬キチ

馬キチ twitter facebook

2010年より競馬を始めて以降毎週末、競馬場へ行ってしまう競馬マニアの馬キチです。

コメントを残す

※コメントは承認後表示されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)