春のG1シーズン一発目が高松宮記念!
ここはなんとしてでも当てたいですね!予想頑張りましょう!
ちなみに去年は膠着もありましたが結果的に対抗のモズスーパーフレアが1着、3番手のグランアレグリアが2着という4頭挙げて2頭が馬券圏内でした。馬連ボックス買っとけば6点でほぼ万馬券みたいな馬券が当たってましたね。まぁタワーオブロンドンから流したので外しましたが…。
スポンサーリンク
高松宮記念2021を予想しよう
今年は雨がどの程度影響してくるのかかなり微妙で難しいです…。
本命
(14)ダノンスマッシュ
正直強い。去年は全くダメではあったもののその後は芝の1200m戦で全て連対している。G1に縁のない馬ではあったが前回香港でG1勝ち。これでG1も勝てる馬になった。そう考えると普通に考えて1200メートル路線はこの馬に敵はいない。
対抗
(3)ライトオンキュー
このレース内枠が強いというデータがあり、内目に入った強い馬を対抗としたい。この馬は前走シルクロードステークスを同じ中京競馬場の1200メートルでシヴァージに次ぐ2着。適性は高いとみる。
3番手
(16)レシステンシア
去年は牝馬のワンツーフィニッシュとなったが今年も牝馬が強そうな気がする。前走は1400メートルで完勝。距離短縮はこの馬になるだろう。ただ中京の長い直線を逃げ切れるのか?という疑問があるので3番手までとした。
穴
(1)アイルアウェイ
G1スプリンターズステークスで3着に入る実力馬。このレース4,5,6歳世代が強く5歳のこの馬は条件にあっている。上でも書いたが去年は牝馬のワンツー。荒れるレースで穴をあけるのは牝馬であることが多く、上にも書いたが内目の枠が強いこのレースでこの枠はプラス。ジョッキーも穴を開けそうな吉田隼人騎手。何かあってもおかしくはない。
購入馬券
1,3,14,16
馬連ボックス
1−3,14,16
ワイド流し
9点なら現在14−16の馬連10倍なのでトリガミにならない。