2017ダービー獲ったで!!!京都競馬場でダービーを観戦の巻
ハロー競馬ファン!馬キチです。
今週の競馬を振り返るブログを書いていこう。
スポンサーリンク
土曜日はプラス3000円からのマイナス2000円!
土曜日の競馬は新聞の印通りに買えば当たる感じであとは騎手理論で和田ジョッキーと戸崎ジョッキーに注目。
東京9レースは久しぶりに戸崎の馬連全通り流しで勝負して当ててこの時点でプラス3000円以上まで増える。
ただ、このレースは単勝で買えるレースだったから普通に単勝に1000円ぶっこんどきゃもっと稼げた感じだった・・・。
この後は予想は外していなかったものの当てきれないレースが続き最終的にマイナス2000円となって終了。まあマイナス2000円ならそれほど痛いダメージってほどでもない。
日曜日は京都競馬場へゴー!
埼玉の後輩が関西に遊びに来ていたので京都競馬場へ行ってみることにした。
晴天の京都競馬場は異常なほどの紫外線が降り注ぎ眩しくて目がくらむほど・・・。
3レースから参加したが当たらないレースばっかり。でも久しぶり(一ヶ月ぶりか・・・)の京都競馬場は楽しくて色々なイベントなんかもあって楽しめた。
昼休憩の時にシャンプーハットと男と女のダービー予想会があった。こいちゃんの本命はレイデオロで何故か馬券はペルシアンナイトとの2頭軸で行くらしい。
こいちゃんは129連敗してるけど買い方がおかしいだけであってちょいちょい本命は当てている。と言うことで私の本命レイデオロと被っていたものの別に嫌ではない。むしろこういう予想会で当たることが多いのでレイデオロは買いの馬となった。
午後のレースは危ないところで起死回生
この日はパドック見ても騎手で予想しても外しまくりもはや残りがほぼなくなっていてこれ外したら今週の競馬資金5000円が底を付くという場面で超美味しい馬を発見!俺のパドック理論である前の馬を追い越そうとする馬は気合が入りまくってるって理論に当てはまるので単勝で買う。一応保険で三連複も買うことにして合計1000円で伸るか反るかの大勝負!
これが見事にハマり資金が5000円まで回復!これでダービーの馬券が買える!
ちなみに後輩はこのレース6点で三連単万馬券ゲット。これ一番人気から3番人気までの決着だっただけに三連単万馬券は美味しすぎるよ・・・俺も買っときゃよかったわ。
色々考えた結果ダービーはレイデオロとスワーヴリチャードの2頭軸
前日の予想ブログではレイデオロ本命で対抗をアドミラブル、三番手をカデナにしたのだが馬場の状況を考えると最後方から行く馬ではどうにも上位に食い込めない気がしてきてカデナを消す。サトノアーサーも無理だと判断。
スワーヴリチャードであるがこの東京優駿というレースは1〜3枠が過去10年9回優勝するレースであり、1〜3番人気の馬が強くて皐月賞組が強い・・・。当てはまりすぎるのはこの馬でしょ・・・。しかも84回ダービーの4番枠に四位(44歳)が入るとかサインもこの馬やん。
という理由でスワーヴリチャードを軸にした馬券も買うことにした。
レイデオロの馬券は安くなりそうなので買わないことにしようかと思っていたけどアドミラブルに人気が集中してきてレイデオロの馬券もいい感じになってきたので三連複で抑えに買っておくことにした。
結果はレイデオロ優勝!
それほどスローにはならないという予想に反し、超スローペースになってしまい前半1000メートルはぐちゃぐちゃの重馬場だったオルフェーブルのダービーよりも遅いペース。とんでもない遅さである。
こうなってくると後ろの馬が全滅しそうと思っていたら3コーナー手前でルメールが仕掛けて前に出てくる。
最後の直線ではスワーブリチャードとの叩き合いになりレイデオロが勝ちきった。
まぁあの展開になったら先に仕掛けた者勝ちだよな・・・。
これが神っている騎手の凄さだと感じる。
ということでレイデオロ軸の馬券とスワーヴリチャード軸の馬券両方当たりダービーは大勝利でした。
久しぶりに一レースで5000円使ったけど使ってよかったレースだった。
目黒記念はルメールの神騎乗再び
このレースはどう考えてもヴォルシェーブが勝つレースだとばかり思っていたけどまさかのフェイムゲーム。
ここ最近ぴりっとしないレースが続いている馬だったのだがここで勝つとかマジでビビる。
確かにこのレースはハンデ戦らしく荒れるレースではあるがここまで荒れるとはねぇ。ルメールが神ってる時は素直に買っとくべきだったわ。
結局のところルメ買っときゃ当たる説??#目黒記念 #G2 #? pic.twitter.com/LtJkC2VOJo
— 明日花キララ(最強の馬券師) (@asukakiraran) 2017年5月28日
最強の馬券師さんはさすがでした・・・。
その後は馬場開放を楽しんで競馬場をあとにした。
京橋で祝勝会
結局最終的にプラス1万円ちょっとの終始だった今週の競馬。こういう儲けはパーッと使うのが基本なので京橋の牛角で祝勝会を行い全部キレイに使い果たすw
牛角くるの久しぶりだったけど以前よりだいぶ美味しくなっているように感じる。特にトンタン塩が美味かった。あれはマジでトンタン塩だけ食いに来るのもありなんじゃないかと思えるほど美味い。
あとはレモンサワーのレモンが凍っていてめっちゃ美味い。特にこの日は暑くて喉の乾く日だったのでビールよりもレモンサワーが美味かった。
ダービー取って飲む酒の旨さは格別よ。競馬ファンとして一番美味い酒を飲めた日だった。
コメントを残す