2017エプソムカップを予想してみる
競馬ファンの皆様こんばんは、馬キチです。
なにやら大井競馬場がきれいになったらしいので東京遠征していて昨日大井競馬場でトゥインクルしてきましたがあの競馬場はもはや地方競馬ではないですね。もう中央レベルの凄さです・・・。
今日は新橋のGateJという競馬博物館的な場所に行ってみたんですが資料が揃っていて雑誌もスポーツ新聞も読み放題という神施設で驚きました。
これなら毎週午前中ここで情報収集してシオドメのウィンズ行って競馬すればいいやないかってレベルです・・・。
大阪の方へはちょっと行ってないので来週あたり見に行ってみようと思います。ウィンズ梅田の地下にあるのは知っていて、たぶん新橋ほどではなかったと思うんですが・・・。
スポンサーリンク
エプソムカップとは?
レース説明
過去のデータから導き出される注目馬
エプソムカップの過去のデータから導き出される強い馬は、
- 年明け初戦に5着以内だった馬
- 近二走で1番人気に支持された馬
- 過去3戦の重賞成績が3着以内の馬
となる。
エプソムカップの予想
本命
(4)ヒストリカル
今回のレースは前に行きたい馬が多くペースは速くなる。そうなってくると足をためることのできる馬が圧倒的に有利になるため長い府中の直線で鬼末脚を爆発させることのできるヒストリカルを本命にできる。横山ジョッキーは地方だが今週北海道で重賞を制覇しておりここは上手く乗ってくれると信じている。
対抗
(10)アストラエンブレム
この馬は前走もその前も1番人気になった馬で上に書いた強い馬の条件をすべて満たしている馬。ジョッキーも今週アメリカに行っているルメール騎手がいなくて外国人一人のデムーロさんなので勝ちきる可能性も十分に考えられる。
三番手
(9)クラリティスカイ
この馬は東京の芝コースに強いイメージがある馬でここ2走を見ても先行して粘る形で両方とも3着と馬券に絡んでいる。直線は長いがこの馬なら3着以内に入る可能性は高い。鞍上も先週復帰してすぐに安田記念2着に入った田辺ジョッキーということでプラス。
穴
(11)ベルーフ
池江調教師の管理馬が先週重賞2連勝と乗りに乗っている調教師の管理している馬の1頭なので穴に指名する。展開しだいでは馬券に絡んでもおかしくない足を持つ馬
その他の注目馬
(1)丹内
もう馬の名前とかどうでもいいぐらいジョッキーだけで買いたい。それぐらい私は丹内騎手が好き。ちなみにこの馬マイネルミラノは1800メートル戦11回走って5回馬券に絡んでる1800メートルに強い馬な気がする。
エプソムカップ購入馬券
4,10-1,2,9,11,12,14
三連複軸2頭で6点へ流す
コメントを残す