2016京都新聞杯を予想してみた
馬キチくんの予想コーナー始まり始まり!
京都新聞杯は京都競馬場で行われるG2レースで芝外回りコース2200メートルで行われる3歳の馬限定の戦い。日本ダービーへ向かう馬たちが前哨戦として争う舞台でもある。
過去のデータから絞り込む
このレースの過去のデータから馬券に絡みそうな馬を予想していこう。
過去の傾向から言えるのは以下のとおり。
- 過去10年で9回は単勝1〜3番人気が勝利する荒れないレースである。
- 500万円下の芝のレースで勝ち星がある馬が優勢。未勝利勝ちや新馬勝ちまたはダートやオープンでの成績しか無い馬は評価ダウン。
- 前走、前前走で1〜3番人気になった馬が優勢。
- 前走負けた馬は0.5秒以内なら残せるがそれ以上の差で負けた馬は消し。
- 無敗馬は過去10年3着以内すらなし。
- 前走1着馬の1着率が高い。
以上の条件に合致する馬は少なく、ロイカバード・ゼンノタヂカラオのみとなる。
馬券予想
上記のデータとこれまでの成績から私が選んだ馬を何頭か入れた予想をしてみる。
本命
スマートオーディン
はっきり言って実力だけ見るとこのメンバーの中では飛び抜けていると思われるのがこの馬。本気でやれば一着で間違いない。ただ、この馬が見据えているのは日本ダービーでの勝利。ここを本気で勝つつもりではない可能性が高い。陣営のコメントも間隔が開くと切れる脚が使えなくなるのでダービーまで中二週のここを使っておくとのことなので一着固定は怖い。
対抗
ブラックスピネル
安定感抜群のこの馬を対抗にしたい。スローペースになりそうなこのレースで前から行けるこの馬が馬券に絡むのは明らか。距離適性もあり勝つ可能性も高い。重賞に強い外人ジョッキー騎乗もプラス。
三番手
ゼンノタヂカラオ
上に挙げた過去のデータに一番ハマっているのがこの馬。未勝利勝ってから調子よく行けているみたいなのでこの馬は買える。
購入馬券
今回は荒れない予想なのでスマートオーディンから馬連で流す形で馬券は取れそう。
2ー5.7.9.10.13
各千円づつ購入。3通りについては現状7倍台と非常に低いオッズではあるがここは確実に資金を増やしNHKマイルカップへの資金を増やすことを考える。
コメントを残す