マイルグランプリ競争2022を予想しよう!
中央はボコボコになってしまっている私だが地方はなんだかんだで当たるということがわかったのが火曜日の船橋で行われた重賞、習志野きらっとスプリントで馬単が当たったこと。
ギシギシは交流重賞で3着に入ってから地方では負けんやろと思っていたが昨日の重賞も最後の直線絶望的な差を逆転勝ちして優勝。最高の差し切り勝ちであった。
今日も地方の重賞当てたろやないか!ってわけで大井の重賞マイルグランプリ競争を予想していこう。
スポンサーリンク
本命
(2)リコーシーウルフ
内枠の逃げ馬。最近もマイルグランプリトライアルで逃げて2着と大井1600m戦への適性を見せている。昨日の大井競馬場はかなりぬかるんでいる馬場で前有利のレースが多かったことを踏まえても内からすんなり逃げれるこの馬に向くと見る。
対抗
(11)グレンツェント
前走は大井1600メートルで圧勝しているように9歳になっても強い。元々JRAで重賞勝ちがあるように実力は間違いない一頭なのでここも勝ち負けと見る。
三番手
(9)スマイルウィ
3連勝と勢いがある。前走はあのカジノフォンテンやマーキュリーカップ5着のギガキングに勝っての優勝と強さは本物だろう。ただ、今回は初めての斤量58キロと前走よりも2キロ重い。出が悪ければポジション確保にも手間取りそうであり、ここは不安要素ありということで3番手とする。ただすんなり番手を確保できるようなら圧勝もあるだろう。
穴
(6)ハルディネロ
前走から4ヶ月ほど空いているがこの馬は空いている方が成績の良い事が多い馬ということでチャンスは有るとみる。前走は1400メートルであったが1600メートル戦ぐらいのペースの方が向いているとみる。大井では重賞で馬券圏内に入ったことも有り、去年の夏ぐらい走れれば馬券圏内はあるだろう。
購入馬券
2-6,9,11
馬連・ワイド
9-1,2,6,11
馬単にて
合計10点にて勝負
コメントを残す