【祝G1】2017大阪杯を予想してみる
こんにちは、競馬ファンの皆さん。高校野球大好き馬キチです。
センバツが史上初の大阪対決となりましたがこれは大阪杯がG1に昇格したことと何か関連がありそうですね!オカルト馬券大好き男としては注目せざるを得ません!
土曜日の競馬は前日からの雨で馬場状態は湿った馬場だった阪神競馬場ですがそれほど大荒れということもなく普通でしたね。明日は更に馬場も回復して良馬場で大阪杯が開催される可能性が高いと感じます。
スポンサーリンク
大阪杯とは?
大阪杯は阪神競馬場で行われる芝2000メートルのG1レースである。
去年までは産経大阪杯という名前で歴史的には60回以上行われている伝統あるレースだったのだが今年からG1レースに格上げされた。新G1大阪杯の初代王者はどの馬か?予想していこう。
過去のデータから導き出される注目馬
大阪杯の過去のデータから導き出される強い馬は、
- 先行有利も差しも決まる
- 6〜10の真ん中付近の枠に入った馬が優勢
- 単勝人気6番人気以下の馬もそこそこの成績を残している
- 5歳の馬が優勢
- 前走2着以内の馬に注目
となる。
大阪杯の予想
本命
(14)マカヒキ
真中付近の枠が良かったのだがこの馬ならこの枠でも十分差し切る。サトノダイヤモンドと同じぐらい強くダービーでは先着していたこの馬が現役最強であり京都記念で一度叩いて本番はこのレース。内回りコースということで差し切るかは微妙なところではあるが差し切ると信じている。下手すると阪神大賞典のサトノダイヤモンドぐらい簡単に勝つ可能性すら感じる。
対抗
(7)サトノクラウン
香港のレース、京都記念を見ていると急激に才能が開花した感がある。香港で勝った馬は圧倒的一番人気でムーア鞍上のハイランドリールだったわけでぶっちゃけ世界的に見てもかなり強いところにいる。そんな馬が3番人気?信じられない。勝つでしょ、マカヒキがいなかったら。本当にこの時代に生まれてしまった事が残念でしょうがないぐらいマカヒキとサトノダイヤモンドが邪魔をする・・・。
ただ、ジョッキーが日曜日のG1にやたら強いミルコデムーロということで何が起こるかわからないのはある。マカヒキに先着する可能性も捨てきれない。
三番手
(5)キタサンブラック
この馬は安定して3着以内に入っていると言うのが素晴らしいところ。前で競馬をすることが出来るため、前が詰まって力が出せないとか言うことがなくて安心して買える。今回も普通に上位には入るだろう。ただ、この舞台は今まで一度も勝ち星のない阪神競馬場。勝ち切る舞台ではなく3着までと予想する。
穴
(13)ヤマカツエース
今一番成長著しい馬。有馬記念は名だたる強豪を押しのけ4着に入っている驚異的な末脚。金鯱賞を変則だが2連勝と強さは間違いない。ただ、今回は阪神の内回りコースということで有馬記念のように届かない可能性は高い。ハマれば馬券に絡む可能性を感じる馬。
その他の注目馬
(1)ミッキーロケット
最強4歳世代であり、日経新春杯では先週の日経賞強い勝ち方をしたシャケトラトの叩き合いを制している。鞍上は一発やってくれる男、和田ジョッキーで馬券に絡んできてもおかしくはない。ただ1枠1番という極端な枠に入ってしまたということでここは軸にはしない。
他、ステファノス・アンビシャスもとりあえず抑えておきたい馬。
大阪杯購入馬券
14,7ー1,4,12,13
三連複軸2頭流し4点
7,14>5
三連単3着固定2点
キタサンブラックは3着固定のみの購入としないと全然儲からないからこうなる。キタサンブラックが2着に入ったらしょうがない。
コメントを残す