2016年皐月賞の予想
枠順発表されましたね、皐月賞。
今年の3歳馬は非常にレベルが高くて予想しづらい感があるわけだが皐月賞に関してはもう私の予想は桜花賞が終わった瞬間に決まっている。
皐月賞とは
軽く皐月賞を紹介しておくと皐月賞というのはクラシック三冠レースの一つ目で中山競馬場の芝2000メートルで行われるG1レース。
ちなみに三冠レースについては皐月賞は速い馬、ダービーは運の良い馬、菊花賞は強い馬が勝つと言われている。
過去のデータから勝ち馬を選出すると前走は共同通信杯、スプリングステークス、若葉ステークス、弥生賞のいずれかに出走している1着馬または過去に5着以下の着順のない2着馬。6〜9着の馬は過去に重賞勝利経験あり。初勝利レースは1800メートル以上で次のレースは3着以内に入っている。単勝は1倍台は勝っておらず2.9倍以上。一枠1番で勝利経験ありが3年連続勝利中。
上記の条件を満たすとすると、①ドレッドノータス・③マカヒキ・④アドマイヤダイオウ・⑤マウントロブソン・⑯リオンディーズ・⑱ディーマジェスティの6頭がピックアップできる。
この中でマウントロブソンは1枠1番での勝利あり。注意が必要。
馬券予想
ここまでサトノダイヤモンドという名前が出てきていないがなぜか?ルメールがなんか呪われているみたいなので買えないと判断したから。あと人気が集中することも予想出来て美味しさが感じられないというのもある。先週は当てることに必死になって無難な予想をしてしまったせいで外した気もするので今回は人気どころをちょいちょい消している。エアスピネルとかも買いたいところだが買わない。
本命はリオンディーズ。
理由はミルコ・デムーロ騎乗。先週のジュエラーでの勝ち方は最高の出来であり重賞の鬼が皐月賞も制する可能性が高い。前走マカヒキに差されて負けているのもチューリップ賞でジュエラーがシンハライトに差されて負けたのにかぶる。今回はマカヒキをマークして差しきる競馬をすると予想。
対抗はマカヒキ。
川田騎手は乗り替わりで良い成績を残しているため今回もうまく乗ることが出来れば勝利もある。持ち時計が非常に優れているのが魅力。実力を出し切ればこの馬に敵なしだとは思う。
三番手はマウントロブソン。
中山巧者。乗り代わっても勝ち続ける安定感は期待できる馬。3年連続の1枠1番での勝利のジンクスも見逃せない馬。
穴はアドマイヤダイオウ。
騎手が福永祐一騎手ってだけで買える。桜花賞でメジャーエンブレムに先着したアットザシーサイドに騎乗していたというところからも好調ぶりが伺える。
購入馬券
ワイド
16→1
500円
馬連流し
16→
4・5・18
各1000円づつ。
マカヒキ相手は安いので馬単
16→3
1500円
コメントを残す