荒れる日経新春杯2022と京成杯2022を予想しよう!
先週のシンザン記念は粗品(生涯収支マイナス1億円くん)と本命がかぶるという地獄の呪いでハナ差4着に敗れて予想を外しました…。
サイン馬券師として粗品と予想がかぶったら飛ぶサインなので買ってはいけないという掟をルールブックに刻むことにしました。
シンザン記念もかなり惜しく外し、月曜日のフェアリーステークスもワイドなら当たってた感じで外すという残念な3日間開催となりましたが予想は割と冴えているので馬券は参考にせず、予想だけ参考にしてもらえればと思います。
ボックスで買った俺プロは両方当たってますが実馬券はクソ外しました…。
スポンサーリンク
日経新春杯の予想
本命
(8)フライライクバード
土曜日の愛知杯で優勝した武豊ジョッキーが乗るということもあるが前走G2初挑戦でいきなり3着に入る強さを見せたところを評価する。今回もG2戦ということで勝つ可能性も十分考えられる。
対抗
(3)マイネルウィルトス
指数が高いというのが買える点なのだが2走前フライライクバードに先着する2着となっており、実力的にはそれ程さがないと見る。現在21倍の5番人気と単勝5倍台で2番人気のフライライクバードと比べて売れていないというところも買いたいポイント。
三番手
(2)クラヴェル
G3でもG1でも相手なりに3着とか2着とか勝たないにしろ人気よりも上位に食い込んでくるタイプの馬で今回も馬券圏内に食い込んできそうな雰囲気が漂う。
穴
(14)プレシャスブルー
前回は大きく負けているが指数的に買える一頭であり、ハマれば一撃あってもおかしくはない馬である。
購入馬券
2,3,8,14
ワイドボックスにて
ステラヴェローチェに人気が集中しているがここまで人気が集中していると買いたいとは思わない。メンバー的にみて圧勝の可能性も高いが最近結構人気を背負って飛ぶことがあるのでここは馬券から外しておきたい。
京成杯の予想
本命
(11)テンダンス
いかにもこのレース勝ちそうな雰囲気が漂う馬。前走G2で3着と能力的にこのメンバーでは上位と見る。
対抗
(10)オニャンコポン
前走はG1レース。今回は格下の相手ということで上位を期待できる。
三番手
(15)ロジハービン
この時期は大型馬の方が向いていると思うので3番手。
穴
(8)ヴェローナシチー
この馬も500キロの馬格を評価。
購入馬券
8,10,11,15
ワイドボックス
今JRAでは3歳重賞ワイド5%アップキャンペーン実施中ということもありワイドで買うことにする。先週もワイドで買っときゃかなりのプラスで終われたわけなのでここは同じ轍を踏まぬようワイドボックスで。
ちなみに人気のアライバルは夏の軽い馬場で距離1600メートルしか使っていないことを考えるとホープフルのコマンドラインになる可能性を強く感じる。来ちゃったらしょうがないけど買いたくはない。あと、馬券に入れようか迷ったホウオウプレミアは粗品の呪いがかかっているのでパスした。
コメントを残す